会社概要about us

有限会社インテリア茶箱クラブは1998年、主宰パイザー真澄により創業、2004年に「茶箱の存続・普及」を目的として法人化した会社です。
「インテリア茶箱🄬」を普及させることで茶箱全体の需要を掘り起こし、産業の復興を目指しています。
販売の他、全国にインストラクターを輩出し、手作りクラフトとしての普及も目指しています。(2020年3月現在100名)。

茶箱製造の後継者育成にも尽力しています。
2016年、茶箱産地の川根(静岡県榛原郡川根本町)に「株式会社前田工房」を設立し、前田宥氏の「前田製函所」から事業継承を受けて地場産業として茶箱を本格的に盛り立てる態勢を整えました。
2020年1月より同じ川根本町の桑野山にある新工場へ移転、前田氏の技術指導を受けながら、日々後進の育成に力を注いでいます。

  • 社 名
    インテリア茶箱クラブ
  • 古物商許可
    第302181904621号
  • 主 宰
    パイザー真澄
  • 創 業
    1999年
  • 事業内容
    1.インテリア茶箱制作・販売
    2.教室の運営
    3.オンラインショップ運営 ・楽天 茶箱ピーシーズ ・認定インストラクター専門ショップ
    4.茶箱製造・販売(子会社:株式会社前田工房)
  • 本部所在地
    〒142-0064 東京都品川区旗の台6-10-15
    TEL:03-3786-8743
  • 大阪支社
    〒558-0004 大阪市住吉区長居東1-20-22 203号室
    TEL:06-7164-1103
  • 川根支社
    〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町千頭837
  • 関連会社
    株式会社 前田工房
  • 主な取引先企業
    銀座・和光
    三越伊勢丹グループ(新宿伊勢丹・銀座三越他)
    阪急うめだ本店
    大丸神戸店
    マナトレーディング株式会社
    株式会社トミタ
    富宏染工株式会社(RITOFU)
パイザー真澄

インテリア茶箱クラブ主宰

パイザー真澄 Masumi Pizer

70年代、思春期の数年をロンドンで過ごし、海の向こう側から日本を愛でる機会を得る。
総合商社と銀行に勤務後、二児を得て退職。
1998年、日本在住の外国人宅にて「布張り茶箱」に出会う。
以降、仲間とともに「インテリア茶箱クラブ」を立ち上げ現在に至る。
常に新しい技術や手法を追及し、衰退しつつある茶箱産業の存続活動に力を注ぐ。

メッセージ

布張り茶箱は日本在住の外国人コミュニティ、そして限られたごく一部の日本人の間では昭和50年代から「日本風クラフト」として知られているものでした。

1998年、外国人コミュニティで「布張り茶箱 (Fabric Covered Chabako Box)」に出会い、すっかり魅せられて毎日のように制作をはじめました。
茶箱で溢れかえった自宅に徐々に友人たちが集まりだし、名前を「インテリア茶箱」(登録商標)と名づけて教室としての体裁が整っていきました。
その後、2004年に法人化、現在に至っております。

今では日本人の間でも着実に市民権を得つつあるインテリア茶箱です。
旗の台本部のほか、全国に認定教室が誕生し、活躍の場を広げております。
また、和洋の幅広い生地やデザイン、こだわりぬいた高い技術力をもって既製品販売や受注生産に力を入れています。
日本のモノづくりの技術と心を受け継ぐ、現代にも充分通用する素晴らしい実用性を誇る「茶箱」。
その現場に長く関わるうちに、「インテリア茶箱クラブ」の目標も少しずつ明確化してきました。
腕の良い職人の伝統技法と材料を用いた、温もりのある本物の「茶箱」を次世代へ繋ぎたい。これが一つの大きな夢となっています。

そこへ向かうためには、茶箱、そして茶箱を素材とした様々な業界が形成され、全体が盛り上がりを見せることが大事であると考えております。
そして、着物や帯など日本の伝統的な布、世界各国の美しい布、モダンな新素材など、多様なファブリックを自在に活用して、布文化の豊かな世界に触れるきっかけづくりもしていきたいと思います。

また、インテリア、工芸、手芸など幅広い分野とのコラボレーションを実現し、実用性に優れた収納として生活の中にしっかり溶け込むインテリア茶箱をプロデュースしてまいります。「座る」ことができることも大きな魅力です。
その為に、JIS基準の検査機関にて補強を施した茶箱の強度を確認してもらっています。
インテリア茶箱クラブは、常にお客様のご要望に耳を傾け、これからも日々創意工夫、そして研鑚を積み重ね、美しい事はもちろん、ヘビーユースに耐えうる丈夫なインテリア茶箱を仲間とともに目指してまいります。

沿革

2019年
ローマ教皇フランシスコ来日の際の献上品、「陸前高田 奇跡の一本松」からできた十字架の収蔵箱として採用。陸前高田市にも同じものを献上。

2017年
フランスの「ジュイ美術館Muse’e de la Toile de Jouy」にてフランス伝統生地を使った作品を常駐展示

2016年
テキスタイルデザイナー岸本万里さんによるファッションブランド「mannine(マンナイン)」とコラボしたインテリア茶箱 制作開始

2015年12月
新刊「インテリア茶箱の世界 ~美しく暮らすための上質収納~」出版 東京・京橋「ギャラリーくぼた」にて出版記念大展示会開催 2015年 レーザーで文様を刻印した「レーザー茶箱」制作開始 加賀友禅作家描き下ろしの友禅を使用したインテリア茶箱 制作開始 京友禅作家描き下ろしの友禅を使用したインテリア茶箱 制作開始 高倉染めを使用したインテリア茶箱 制作開始 京都の乙女文化発信クリエイター、koha* とコラボしたインテリア茶箱 制作開始 2015年7月 フランス・パリで開催の「Japan Expo」に出展 加賀友禅や京友禅を使用した箱など、和物を中心に展示

2014年3月
前田工房設立

2013年8月
川根支社設立 2013年5月 日本ヴォーグ社ディプロマコース「フレンチ・デコ」監修 日本ヴォーグ社の会員制クラフトディプロマコースの監修・及びプログラム構築

2012年4月
大阪に「認定インストラクター教室」開講 認定教室「アトリエ・ジョイ」にて東京以外で初めて認定コース開講

2011年12月
「全国伝統的工芸品公募展」入選 江戸小紋の伝統工芸士「青木啓作先生」(※2012年秋、瑞宝単光章受章)の 江戸小紋のインテリア茶箱が「化粧箱」として入選

2010年5月
在ウィーン日本大使公邸「インテリア茶箱お披露目会」 ウィーンの在ウィーン日本大使のご厚意により、日本大使館公邸にてインテリア茶箱お披露目会開催

2009年9月
「インテリア茶箱」書籍 パイザー真澄著 梧桐書院 主宰著の美しい「インテリア茶箱」出版

2005年
認定インストラクタークラス開講

2004年
有限会社インテリア茶箱クラブを設立(会社組織となる)

1999年
「旗の台教室」誕生

1998年
茶箱との出会い